ブログランキング【くつろぐ】 人気ブログランキングへ

税制の見直し

岸田内閣としては、、
「経済社会の構造変化を踏まえた税制の見直し」
をやるとのことですが、現状では
消費税の中から社会保障費の財源を確保しようと
していますので、そこから見直さないと
いけないでしょう。

本来、所得の再分配は
所得税、法人税の役割ではあるのですが、
景気によって変動がありますので、
財源としては不安定です。

そこで、景気の変動がほとんどない
消費税の登場なのですが、
消費税はそもそも過熱した
消費に対して、税を課すことに
よって、消費を抑える
役割があるものです。

その為、消費が過熱していない
のに、税率を上げていくのは
購買意欲を削ぐという弊害が
あります。

と言ってもいきなり消費税を撤廃
すると、それはそれで弊害が
あるでしょうから、消費税5%くらい
でどうですかね・・・。

社会保障には回せないでしょうけど。

社会保障用の財源をどうするか
については、悩ましいですね。
| 埼玉 ☔ | レビュー(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL