ブログランキング【くつろぐ】 人気ブログランキングへ

どうなる日本の健康保険制度!?(TPP関連)

TPP(環太平洋パートナーシップ協定)
では、ニュースなどで関税の話題が主に
出てきますが、市場開放されるものの中
には保険の分野もあります。

海外の保険会社にとって、日本の健康保
険制度は参入障壁となっています。

保険診療は多くても3割負担で済みます
ね。

その事が保険の販売に影響している事に
なります。

健康保険と民間の保険を比べると民間の
保険の方が高いということになってしま
いますので。

そこで、TPP内の海外の企業が健康保
険の適用範囲を狭めるように訴えた場合、
訴えられた日本としては適用範囲を狭め
なければならない可能性が出てきます。

高額所得者ならば、まだまだ金銭的な体
力勝負に対応できるでしょうが、それ以
外の方にとっては家計を圧迫することに
なるでしょう。

健康の為に日頃の食生活を今まで以上に
気をつけないといけなくなるのでしょう
か・・・。
| 埼玉 ☔ | レビュー(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL