ブログランキング【くつろぐ】 人気ブログランキングへ

年金受給者の確定申告不要制度

先月(2015年3月)、確定申告
で税務署に行ったときに、前で手続
きをされていた方が職員の方に「公
的年金の額が年400万円以下なの
で、確定申告は不要ですよ」と説明
を受けていました。

そうです、年金受給者の確定申告不
要制度があるのです。

「高齢者と税(年金と税):国税庁」
https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/html/03_1.htm

公的年金等の収入金額が400万円以下
で、かつ、公的年金等に係る雑所得
以外の各種の所得金額が20万円以下
である場合は確定申告は不要とのこと
ですね。

但し、マイホームの取得、多額の医
療費の支払い、災害や盗難にあって
しまった等が発生した場合は、確定
申告をすることによって税金が還付
される場合がありますよ。
| 埼玉 ☔ | レビュー(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL