今回は地震保険について書きたいと
思います。地震保険とは火災保険に
付帯して加入するもので、単独では
加入できません。それから、今回の
ような大地震のように損害保険会社
だけでは、保険金の支払いが困難な
ケースが多々ありますので、政府が
再保険をする仕組みとなっています。
保険の対象は、居住用の建物、家財
です。別荘は対象外です。
地震保険の再保険とは損害保険会社
が政府に保険料を支払って、いざと
いうときに政府に契約分の保険金を
支払ってもらうということです。
個人の契約者としては、火災保険の
保険金額の30%〜50%が地震保
険の保険金額となります。
詳しくは、下記の財務省のHPを
ご覧ください。
「地震保険制度の概要」
http://www.mof.go.jp/financial_system/earthquake_insurance/jisin.htm

お金の話-地震保険-
| 埼玉 ☔
| レビュー(0)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのTrackBack URL